入学式は4月8日です。

11/16(水) 拡大図・縮図をかくには… 6年

 今日の5時間目に6年生が、算数少人数学習で、拡大図や縮図の学習をしていました。拡大図・縮図の書き方を教科書で学んだり、応用問題を解いていたりしていました。コンパスや三角定規、分度器を使う活動は、基礎的な技能を習得していないとできません。6年生になるとこれまでの学習をベースとして問題を解くことが多くなります。1年生からしっかり身に付けることが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

授業改善プラン