入学式は4月8日です。

11/28(月) いじめ問題を考えるつどい 5年

 今日の午後は、本校の5年生が“いじめ問題を考えるつどい”に参加してきました。このつどいは、第三中学校区の学校(三中・下目黒小・田道小)の中学2年生と小学5年生がいじめについて考え、話し合うものです。
 いじめや人権に関する標語を事前に作成し、お互いに発表し合うところから話し合いが始まりました。その後、身近ないじめについて出し合い、どうしたらいじめをなくすことができるのかを話し合いました。いじめに合ったら、誰かに相談するなど、今受けていることを言葉に表すことから始めようという意見や自分からいじめをしないように気を付けようという意見が出ました。最後に中学生から今日の話し合いを自分たちの学校で伝え、みんなで取り組んでいきましょうという提案がなされ会は閉じました。
 いじめは、早期発見・早期対応が大切です。一人ひとりがしっかり考え・行動していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

授業改善プラン