入学式は4月8日です。

2年 体育科「水の中を移動する遊び」

画像1 画像1
 入学して初めてプールに入ることができ、6月22日のプール開きはみんな大喜びでした。
 学習を始める前に、準備運動、シャワー、そして、バディを組んで人数確認をすると、水の中での安全を考えて、緊張感が高まりました。
 プールに入って、まず水慣れをしました。肩まで、顎まで、口までと少しずつ水につかり、最後は頭のてっぺんまで潜ることにチャレンジました。次に、プールの中を歩いて横断しました。
 終わりの時刻になると、「もっとやりたい。」と残念そう。次回はもっとたくさん動いて、プールでの学習を楽しみたいと思います。




2年 生活科「めざせやさい作り名人」

画像1 画像1 画像2 画像2
 一人一人の植木鉢に種をまいたミニトマトが大きく生長して、次々に花を咲かせています。
 よく観察すると、わき芽が伸びたり葉がしおれたりしていることに気付きました。どうすればよいのか調べると、わき芽は取った方がよいことや、土が乾いたら水をたっぷりやることが大切だと分かりました。
 実がたくさん収穫できるように、お世話を頑張っています。

2年 生活科「 めざせ 野さい作り名人」

画像1 画像1
画像2 画像2
 育てたい夏野菜を選んで、苗を植えました。タブレットで撮影した画像を活用しながら、どんな風に育つのか観察を続けています。


栽培中の野菜
キュウリ、オクラ、小玉スイカ、トウモロコシ、ナス、ピーマン、エダマメ、サツマイモ

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

臨時休業中のお知らせ

学校だより

おしらせ

学校経営

授業改善プラン

PTA

iPad関連