ナマステ!

 今日はインドから多くの先生方が五本木小学校へ来校しました。3時間目に行った3年生との総合的な学習の時間の様子です。3年生は環境について学習を進めています。日本とインドとの環境の違いについて学びを深めることができました。
 さらに、食文化についても新たな発見がありました。より一層インドや世界への興味や関心が高まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館ボランティア 4月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から図書ボランティア活動が始まりました。図書館前の掲示は、「くまのがっこう ジャッキーのトマトづくり」からです。ジャッキーとお兄さんのアントンが、図書館で調べ学習をしている様子です。この一年、児童の皆さんも、図書館を上手に使ってほしいと思います。
 また、図書館内には図書館をテーマにした本を並べてみました。全学年図書館の使い方を勉強してから貸し出しが始まります。
 入口外には、角野栄子さんの作品を紹介しています。国際アンデルセン賞を受賞しました。
(図書館支援員 花川)


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

ユネスコスクール

空間放射線量測定結果

PTA実行委員会だより