6月8日 住区自転車安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
五本木住区住民会議の主催で、PTAの有志の皆様がお手伝いをしてくださり、今年も自転車安全教室が行うことができました。目黒警察の方から自転車に安全に乗るためのお話があったり、人工芝の校庭にコースができたところを自転車で走行したりしました。最後には自転車屋さんによる自転車点検。参加した子たちはおみやげももらって嬉しそうでした。

6月12日 音楽朝会(5年)

画像1 画像1
6月12日 音楽朝会(5年)

6月14日 ここカラダシート(5年)

画像1 画像1
6月14日 ここカラダシート(5年)

6月13日 お話レストラン

五本木タイムを使って、「おはなしレストラン」が行われました。第1回目のテーマは、「思いやりとやさしい心」でした。子供たちは、あらかじめ先生がテーマに沿って決めた22冊の本の中から、1冊を選び、聞きに行きます。学年やクラスを越えて聞く機会は、子供たちも楽しみにしているイベントの1つです。
どんな本を聞きに行ったのか、お子さんに聞いてみてはいかがでしょうか。
選んだ本の書影(表紙の写真)は、2階放送室前に掲示してあります。

画像1 画像1

6月11日 プログラミング(5年)

画像1 画像1
6月11日 プログラミング(5年)

6月10日まち探検(3年)

6月10日まち探検(3年)
画像1 画像1

6月5日 ピアサポート(体力テスト) 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
6月5日 ピアサポート(体力テスト) 5年

6月4日 体力テスト(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
この日の4・5時間目には、中学年の子たちも高学年と同じように4種類のテストを終えました。

6月4日 体力テスト(5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝8時半より高学年の体力テストが始まりました。ソフトボール投げ、反復横跳び、長座体前屈、腹筋の取組。さすが高学年、2時間目の終了間際にはすべての取組を終えていました。

6月3日 全校朝会(ふれあい月間)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ6月に入りました。校長先生からは、6月がふれあい月間で、運動会でおもいやりの気持ちをもって友達と力を合わせたことをこれからも続けていきましょうとお話がありました。

5月31日 たてわり班遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてわり班遊びは給食後の昼休みの時間に行いました。各班、6年生が低学年でも楽しめる遊びを考え、企画し、進行する取組です。校庭や体育館、屋上などに分かれて楽しいひとときを過ごしました。

5月29日 国語「きいて、きいて、きいてみよう」(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月29日 国語「きいて、きいて、きいてみよう」(5年)

5月28日 i-check(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月28日 i-check(5年)

5月24日 運動会の見どころ(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6年生の運動会の見どころです。

5月24日 運動会の見どころ(中学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の見どころの3、4年バージョンです。

5月24日 運動会の見どころ(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表委員の子たちがまとめてくれた運動会の見どころです。

5月22日 運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ3日後に運動会を控え、真剣に練習に取り組む子たちが増えてきました。2回目の全体練習は、開会式と閉会式の練習と、応援合戦の練習。応援団の子たちの高らかに響き渡る声がそれぞれの組の子たちの気持ちを高めていました。本番がどうなるか、今から楽しみです。

5月21日 学年遊び(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月21日 学年遊び(5年)

5月21日 運動会練習(中学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
中学年の団体演技の練習も終盤に入り、今日は実際にフラッグをもって本番をイメージしなから練習しました。今から当日の演技が楽しみです。

5月20日 運動会係活動(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会では高学年の児童が係活動として裏方で活躍してくれています。この日はその練習を行いました。みな緊張感をもって取り組んでいるのが素晴らしいです。当日は演目だけでなく、裏方で仕事に励む高学年の子たちの活躍ぶりにもご注目ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30