7月5日 TOKYO GLOBAL GATEWAY(6年)1

6年生は体験型英語学習をするために、お台場のTOKYO GLOBAL GATEWAYに来ています。お昼を挟んで一日中の活動となります。豪華なバスで到着。外国人講師と会ってオリエンテーションが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 とうもろこしの皮むき(2年)

2年生はランチルームの2部屋を使って、とうもろこしの皮むきに挑戦しました。黒光商事から2人の方がとうもろこしマンに扮してとうもろこしの産地などについて教えていただき、その後一つ一つ皮を剥がしていきました。黄色の粒が見えると思わず歓声が。給食で美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日文化庁派遣事業ダンス教室(1・2年)

文化庁芸術家派遣事業のダンス教室の最終回は、1年生と2年生。ダンスの先生方に教わるのは初めてだったので新鮮だったようです。みんなが楽しくダイナミックに踊る様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 水道キャラバン(4年)

4年生は、学級ごとに「水道キャラバン」の取組で、水道水ができるまでの過程を学ぶ授業を受けることができました。クイズや実験などを通じて、楽しみながらその仕組みを理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日 引き渡し訓練

6月の避難訓練は、引き渡し訓練です。校庭が高温のため、急遽教室での引き渡しに変更しました。引き渡しができなかった子は体育館に集合し、教職員が付き添って方面別に集団下校しました。ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 児童集会

この日の児童集会は、集会委員の企画による集会でした。鬼にタッチされたら付けている紅白帽を裏返し、またさらにタッチされると
鬼ゾーンに行かなければならないという2段階の鬼ごっこ。前半は2.4.6年、後半は1.3.5年と分かれての集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 プール開き(4年)

4年生は、23日から五本木プールに入りました。プール開きの後、指示や安全の確認をしながらプールに入りました。久々に水しぶきを浴びたり、水に浮くという感覚はどうだったでしょうか。とても楽しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 文化庁派遣事業ダンス教室(5・6年)

文化庁派遣事業のダンス教室の第2弾は、高学年。1・2校時が5年生、3・4校時が6年生の出番です。本校にはダンスクラブもあり、ダンスが好きな高学年の子が多いので、プロの講師の先生方の指導に真剣にかつ楽しそうな表情で取り組む姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 プール開き(2年)

2年生のプール開きは、22日の3,4校時に行われました。校長先生からのお話の後、代表の児童の言葉の発表、そして安全に水泳指導を行うために必要な約束事について確認しました。お楽しみのプールに入ってからは、久々にもぐったり手足を大きく動かしたりして楽しく水慣れをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 プール開き(3・5年)

五本木プールの水の入れ替えも完了し、水泳指導が始まりました。3年生は3・4校時に、5年生は5・6校時にプール開きを行い、水泳指導に関する注意事項を確認した後、プールに入りました。久々に温水の感覚を感じている子もいて、みな楽しそうな表情で学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 興津3日目・帰校式

6年生は無事に帰ってきました。さぞかし疲れただろうと思っていたところ、帰校式では2日目の砂上運動会の表彰が行われ、大いに盛り上がりました。優勝チームには優勝旗が授与されました。みんな楽しみにしていたようです。帰りには、2日目に作ったサバの干物をお持ち帰りしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 興津3日目8・海ほたる

帰りのバスで立ち寄った海ほたるでお土産を買いました。眠気も吹っ飛び、みんなげんなのがステキです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日 興津3日目7・昼食

大仏前に着いた6年生は、学園出発時に用意してもらったお弁当を食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 興津3日目6・大仏まで下山

鋸山の頂上を極めた6年生は、昼食場所の日本寺の大仏前まで下山です。途中までは絶景が広がっていました。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 興津3日目5・鋸山ハイキング

頂上に到着です。やっと晴れてくれました。展望台からは三浦半島まで見えます。絶景とあまりの高さに6年生は大騒ぎ状態でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 興津3日目4・鋸山ハイキング

登り始めてから25分ほどで一度休憩。また20分登って休憩。また15分進んで休憩というように、こまめに水分補給をしながら百尺観音まで来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 興津3日目3・閉園式

画像1 画像1
部屋の掃除をしてから荷物のしたく、そして体育館での閉園式を迎えました。お世話になった学園の皆様にお礼を言って学園を後にしました。バスで到着したのは、鋸山のふもと。これからハイキング開始です。
画像2 画像2

6月17日 興津3日目2・朝食

学園での最後の食事は、パン2個、ウインナー、野菜炒め、卵焼き、スープ、バナナなどの洋食メニューでした。エネルギーをチャージしたので、鋸山にチャレンジできそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 興津3日目1・朝会

早くも最終日となりました。本日も朝会の後に体操をして、カラダを動かす準備をしました。本日は鋸山のハイキング。そして学校へ戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 興津2日目13・鴨川シーワールド

夜の鴨川シーワールド、ともかく、中で子どもたち全員が盛り上がり、感動していました。最後にみんなでお礼をして学園に戻りました。学園に戻ってからは、ドリンクを飲んで就寝準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

校長あいさつ

学校評価

PTA実行委員会だより

新型コロナウィルス感染症への対応

授業改善プラン

4組