9月29日 八ヶ岳2日目9・美し森展望台にて

ゴールの美し森展望台では、クラスごとに記念碑の前で記念撮影。本当によく歩きました。ここから見える清里方面の景色は緑の森一色で、絶景です。
5年生は、しばらく休憩してから展望台の駐車場前の売店でおみやげを買いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 八ヶ岳2日目7・美し森ハイキング

ハイキングは、まきば公園から川俣川渓谷を渡り、羽衣の池を通り、美し森展望台へ抜けるコースでした。途中、放牧された牛さんを眺めたり、遠くに見える山々や時間とともに変化する雲を見たり、川にかかる大きな石をまたいだりしながらグループごとにゴールを目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 八ヶ岳2日目6・昼食

昼食は、間伐体験活動をしたサンメドウズ清里でとりました。学園で用意してもらったお弁当の中身は、ご飯・メンチカツ・里芋・スパゲティ・プチトマトでした。
食べた後は、まきば公園にバスで移動し、午後の活動のハイキングが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 八ヶ岳2日目5・プロの技を見る

5年生は、森の指導員の方がチェーンソーを使って間伐材を切り、それが倒れていくのを見せていただきました。その光景は大迫力そのものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 八ヶ岳2日目4・いよいよ木を切る

いよいよ間伐材を切ります。指導員の方にのこぎりの使い方や刃の入れ方を丁寧に指導していただきました。みな真剣な表情で作業していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 八ヶ岳2日目3・間伐体験

今日の午前の活動は、間伐体験です。指導員の方のお話を聞いてから全員ヘルメットをかぶって軍手をして準備完了。山に入りました。間伐の必要性について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 八ヶ岳2日目2・学園での朝食

朝食はご飯とみそ汁、焼き魚、卵焼きなどの和食メニューです。発熱する子もおらず、みんなもりもり食べて元気チャージ。後片付け方もみんなで協力してバッチリOKでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 八ヶ岳2日目1・学園での朝

朝の学園です。空は雲が多めですが晴れています。
5年生はみんな元気で、グラウンドに出て朝会を行いました。朝会ででは、担当児童のリードのもと、ラジオ体操をしました。
今日一日、気持ちのいいお天気になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 5年八ヶ岳10・就寝準備

画像1 画像1
画像2 画像2
イベントの後は入浴、そして就寝です。部屋はこのようになっていて、4〜5人で使います。生活班で協力して布団を敷き、歯磨きをして就寝です。準備を早めに済ませた部屋は、ひとときの語らいの時間。明日に備えて「おやすみなさい。」

9月28日 5年八ヶ岳9・きもだめし

夕食後のお楽しみは、きもだめし。予定ではキャンプファイヤーだったのですが、小雨が降ってきたために変更となりました。なかなか経験しない企画だけに、中には大声で叫ぶ子も。でも怖かったと言いつつ、実は楽しめた子が多かったようです。ちなみにキャンプファイヤーは、明日のお楽しみということになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日 5年八ヶ岳8・夕食

学園での初めての食事は、定番のカレーライス。大きな食堂で、食事係の子が進行して「いただきます」。みんなで食べると、カレーライスなのになんでこんなにおいしいのでしょうか。今日一日、たくさん活動したからでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 5年八ヶ岳7・学園に到着

多くの牧場体験をした5年生は、滝沢牧場を後にし、八ヶ岳林間学園に到着しました。早速、グラウンドに移動し、開園式を行いました。学園の管理人さんやインストラクターの方々のお話を伺った後、丁寧にご挨拶しました。その後はすぐに避難経路の確認のため、避難訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 5年八ヶ岳6・乗馬と餌やり体験

滝沢牧場での乗馬体験です。馬に乗るのは、小学1年生の時のポニー教室以来だという子もいました。また、馬に餌をあげる体験もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 5年八ヶ岳5・乳搾り体験

5年生は、滝沢牧場で乳搾り体験をしました。まずは全体で絞り方を指だけで確認。その後、1人ずつ実際に絞り方を教わりながら体験をしました。うまくできたでしょうか?また、牛さんの心臓音を聴診器で聞かせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 5年八ヶ岳4・昼食

5年生はふれあいセンターから滝沢牧場へ移動しました。ここでの午後の活動に備えて、まずはだだ広い芝生の広場でお弁当の昼食。朝早くから用意していただいたお弁当をグループごとに間隔をあけながら食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 5年八ヶ岳3・自然体験プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
八ヶ岳自然ふれあいセンターで映像を見た後は、実際に建物の周辺の自然とのふれ合いです。

9月28日 5年八ヶ岳2・ふれあいセンター

5年生は、ほぼ予定通りに山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンターに到着しました。有名な清泉寮の道路をはさんで向かいにある場所です。まずは館内で映像を見て、八ヶ岳の自然について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 八ヶ岳自然宿泊体験教室(5年)

5年生は、絶好の秋晴れの中、全員揃って八ヶ岳自然宿泊体験教室に出発しました。多くの保護者の方々のお見送りの中、出発式を終え、学校を後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 工場見学(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、工場見学の日を迎え、少し汗ばむ陽気の中、歩いて富士精器まで行きました。富士精器は社会科の副読本「めぐろ」に紹介されている工場でしたが、実際に行ってみると大きな機械があったり、繊細な仕事を受けていることなどが知れたりして、学びが深まりました。工場の方にも丁寧にお話しいただきました。工場の皆様、ありがとうございました。

9月26日 コオーディネーショントレーニング授業

この日は、日本コオーディネーショントレーニング協会の講師・小田先生をお招きし、1年生から6年生まですべての学年で、コオーディネーショントレーニングの授業をしていただきました。1校時は、5、6年生が校庭で、2校時は1〜3年生が校庭で小田先生の指導の下で、体を動かしました。3校時は、4年生のみ体育館での授業。4年生は30日にも2回目の授業を受けます。4年生の授業を本校の教員が参考にして、今後の体育の授業で担任が子どもたちに教えていくことになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

校長あいさつ

学校評価

PTA実行委員会だより

新型コロナウィルス感染症への対応

授業改善プラン

4組