【本日の献立、食材の産地】11月25日

【献立】
 ・担々麺 ・ガーリックポテト ・オレンジゼリー ・牛乳

【食材の産地】
 ・タケノコ(鹿児島)
 ・生姜(高知)
 ・にんにく(青森)
 ・もやし(栃木)
 ・にんじん(千葉)
 ・ニラ(栃木)
 ・じゃがいも(北海道)
 ・鶏肉、鶏ガラ(岩手)
 ・豚肉(茨城)

本日の献立・食材産地(11月24日)

【本日の献立】
・豚キムチ丼 ・牛乳 ・味噌汁 ・みかん

【産地】
・にんにく(青森) ・たまねぎ(北海道) ・ネギ(岩手)
・白菜(茨城)   ・ニラ(栃木)  ・なめこ(長野)
・みかん(愛媛)   ・豚肉(茨城)

【3年 学芸会 どろぼう学校】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな自分の役になりきって堂々と演じました。満足感いっぱいの学芸会となりました。

一年生・生活科

画像1 画像1
春から一年生が育ててきた朝顔のつるを使って、リース作りに取り組みました。
友だちのつるとからまってなかなか取れずに大変でしたが、なんとか全員かわいらしいリースの原型ができました。
早く飾りをつけたいですね!!

【本日の給食の献立・食材の産地】11月22日

【本日の献立】
 ・麦ご飯 ・牛乳 ・サバの香味焼き ・ジャガイモの金平 ・すまし汁

【食材の産地】
 ・豚肉(茨城)
 ・生姜(高知)
 ・万能ネギ(福岡)
 ・ゴボウ(青森)
 ・ニンジン(千葉)
 ・じゃがいも(北海道)
 ・さやえんどう(鹿児島)
 ・えのき(長野)
 ・さば(長崎)
 ・ひえ(岩手)

5年生 学芸会「おおきな木」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生にとって、小学校最後の学芸会となりました。「おおきな木」の登場人物であるりんごの木は、仲良しのぼうやのために生涯にいたるまで自分の肉体をけずって彼の願い事をかなえようとします。木の葉、果実、枝、幹…全てを与えてとうとう切株になってしまう切ないシーンでは、子ども達の優しい歌声と手話が観客の皆さんに「愛の形」について問いかけます。今回の練習を通して、一人一人が自分の課題と向き合い、最後まで全力を出し切る素晴らしい機会を得ることが出来ました。

本日の給食の献立・食材の産地

【本日の献立】
 ・麦ご飯  ・タラの唐揚げ野菜あんかけ
 ・白菜と小松菜のおかか和え ・味噌汁 ・牛乳

【食材の産地】
 ・ニンジン(千葉・北海道)
 ・もやし(栃木工場)
 ・タマネギ(青森)
 ・にら(栃木・茨城)
 ・白菜(長野)
 ・小松菜(埼玉)
 ・タラ(北海道) 

本日の給食の献立・食材産地

【今日の献立】
 ・じゃこふりかけご飯  ・肉団子のピリ辛ちゃんこ
 ・ごぼうのかみかみ揚げ ・みかん  ・牛乳
【食材の産地】
 ・生姜(高知) ・タマネギ(北海道) ・にんじん(千葉)
 ・白菜(長野) ・大根(青森) ・ニラ(栃木)
 ・ごぼう(青森) ・みかん(愛媛) ・鶏肉(岩手) ・鶏ガラ(岩手)

本日の給食(11月10日)

【今日の献立】
 ・麻婆焼きそば ・チンゲン菜とわかめのスープ
 ・のり塩じゃこ大豆 ・牛乳

【食材の産地】
 ・生姜(高知) ・ニンニク(青森)
 ・にんじん(千葉) ・タマネギ(北海道)
 ・長ネギ(青森)  ・ニラ(栃木)
 ・チンゲンサイ(千葉)・ちりめんじゃこ(愛知)
 ・豚肉(茨城) ・豚骨(茨城) ・鶏ガラ(岩手)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより