2月15日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん(ごま昆布ふりかけ)
肉じゃが
おひたし 
果物(はるみ)

<主な食材の産地>
こんぶ(北海道)豚肉(千葉、茨城、岩手)こうや豆腐(大豆:アメリカ、カナダ)かつおぶし(鹿児島、静岡)精白米:ななつぼし(北海道)しらたき(こんにゃく芋:埼玉)じゃがいも(鹿児島)しょうが(高知)にんじん(千葉)玉ねぎ(北海道)はくさい(茨城)キャベツ(愛知)こまつな(埼玉)はるみ(和歌山)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
 じゃがいもについてのクイズを出します。じゃがいもの仲間は、つぎのうち、どれでしょうか?
1、なす 
2、さつまいも 
3、きゃべつ



答え




正解は、1のなすです。
 じゃがいもは、ナス科の植物で、花も良く似ています。
 じゃが芋の主な栄養素は炭水化物です。なので、エネルギー(熱や力の元)になるグループの食品に分類されますが、実はビタミンCも多くふくんでいます。しかも、じゃが芋に含まれているビタミンCは熱に強いのです。(野菜や果物などに含まれているビタミンCは熱に弱いです)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31