3月8日(水)の給食

★6年1組・献立名人★

牛乳
のりチャーハン 
ジャンボ餃子 
野菜炒め 
春雨スープ 

<主な食材の産地>
鶏肉(宮崎)
ちりめんじゃこ(広島)
精白米:ななつぼし(北海道)
玄米:ななつぼし(北海道)
米油(国産)
じゃがいもでん粉(北海道)
緑豆はるさめ(タイ)
しょうが(高知)
こねぎ(福岡)
にんにく(青森)
キャベツ(愛知)
長ねぎ(千葉)
にら(栃木)
もやし(栃木)
チンゲン菜(茨城)
干し椎茸(大分)
にんじん(徳島)
だいこん(神奈川)
こまつな(江戸川区産)

〜給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より〜
★6年生・献立名人★
 家庭科『献立を工夫して』で6年生が一生懸命考えてくれた献立です。料理の組み合わせや栄養はもちろんのこと、食べ物の旬や値段、いろどり、みんなが喜ぶようになど、頭を悩ませながらも楽しく考えてくれました。
 おいしそうな献立がたくさんあり、選ぶのに苦労しました!まず、個人で考えたものの中から給食で実現可能なものを栄養教諭がクラスごとに10献立選び、各学級でクラス代表献立を決めました。
 この日は、献立を考案してくれた児童のメッセージや給食を作っている様子などの動画をクラスで見ました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

校長あいさつ

学校評価

PTA実行委員会だより

新型コロナウィルス感染症への対応

授業改善プラン

4組