2月15日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
↑動画より
↑魚の塩焼きには、ほんの少しの酢水をまぶすと臭みが少なくなりますよ!
↑切り干し大根の食感は、調理員さんみんなに聞いて固さ(=煮る時間)を決めました。

・玄米入りごはん
・鯖の塩焼き
・切り干し大根の炒め煮
・豆腐と小松菜のみそ汁
・牛乳


<主な食材の産地>
米:あきたこまち(秋田)
糸こんにゃく(こんにゃく芋:群馬)
豆腐(大豆:佐賀、新潟)
油揚げ(大豆:佐賀、新潟)
小松菜(埼玉)
人参(埼玉)
長葱(千葉)
切り干し大根(宮崎)
赤・白みそ(国産)
真鯖(青森)
**地場産物・産地直送**
醤油(東京都あきる野市)
鶏肉(宮崎)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止対策基本方針

校長あいさつ

学校評価

新型コロナウィルス感染症への対応

授業改善プラン

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学習指導案

研究パンフレット

研究発表スライド

児童の実態分析

SNS