向原小に仲間入り

9月6日(火)

烏骨鶏の赤ちゃんが向原小にやってきました。
ふわふわの白い毛に覆われた可愛い烏骨鶏!すっかり子供達の人気者です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の休み時間の過ごし方

9月2日(金)

今日は一日中雨のため、休み時間は室内で過ごしました。

夏休みの自由研究をゆっくり見たり、教室では、お絵かき、読書、トランプ・UNOで楽しんだり、室内での過ごし方を工夫していました。

*写真は、3・4年生の休み時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めての水泳学習!

画像1 画像1
コナミスポーツで、今日から5回の水泳学習が始まりました。

6年 社会科見学

画像1 画像1
2回目の国会見学

前期後半スタート!

8月25日(木)

夏休みが終わり、前期後半がスタートしました。
久しぶりの学校に、どの子も嬉しそうな様子でした。

全校朝会では、校長先生から「頑張ろうという気持ちを大切に、前向きに取り組みましょう」とお話をいただきました。

前期後半も、めあてをもっていろいろなことに前向きに挑戦してほしいと思います。
画像1 画像1

明日8月25日から学校スタート

画像1 画像1
規則正しい生活と感染防止
みんなで頑張りましょう!

夏真っ盛り!

7月28日(木)

夏の日差しを浴びて、校庭のハイビスカスが毎日美しい花を咲かせています。
みなさん、夏休みを思いきり楽しんでくださいね!
画像1 画像1

サマースクール最終日

7月26日(火)

サマースクールも今日で終わりです。
参加したどの児童も、4日間よく頑張りました!
画像1 画像1 画像2 画像2

サマースクール

7月21日(木)

サマースクールが始まりました。
今日から4日間行います。
どの教室でも、真剣に取り組む様子が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休み前の全校集会

7月20日(水)

夏休み前の全校集会を行いました。
校長先生からは、「夏休みだからできるいろいろなことに挑戦し、めあてをたてて取り組みましょう。」とお話をいただきました。
どの学級も、よい態度でしっかり話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ユニセフ募金

7月12日(火)〜14日(木)

代表委員会児童がユニセフ募金活動を行いました。

子どもたちのあたたかい気持ちが沢山集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究開発学校 事前発表会

7月15日(金)

事前発表会を行いました。

本校では、研究開発主題「学びに向かう力」の育成
〜チャレンジタイムと予習型40授業を生かして〜

をもとに、研究を積み重ねてきました。

参観者の皆様には、体育館での全体会、チャレンジタイムの様子、分科会にご参会いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ集会

7月11日(月)

代表委員会児童によるユニセフ集会を行いました。
ユニセフについての説明
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 あいさつリーダー

7月のあいさつリーダーは5年生です。

高学年らしく元気なあいさつをし、あいさつリーダーを務めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月 避難訓練

7月8日(金)

台風接近を想定し、緊急時集団下校訓練を行いました。(ねらい:緊急時の安全な下校の仕方を身に付ける。)

3年ぶりの緊急時集団下校訓練となりましたが、速やかに下校することができました。
画像1 画像1

たてわり班活動

7月8日(金)

7月のたてわり班活動を行いました。
朝の爽やかな風を感じながら、1年生〜6年生までみんなで仲良く活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおのお世話

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生、あさがおを大切に育てています。

6年音楽 グループ合奏

6年生は、現在グループ合奏に取り組んでいます。

合奏のパートごとの役割に合う楽器や音色を自分たちで考え、パートの役割が生かされるよう、バランスや演奏の仕方など工夫しています。

また、iPadに録音した自分たちの演奏を聴いて、改善点を話し合い、さらによい演奏になるよう練習を進めています。
どんな演奏に仕上がるのか、とても楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会発表(放送委員会)

7月4日(月)

今月の委員会発表の担当は、放送委員会です。
5・6年放送委員会の児童10人が、仲良く協力して活動する様子を、写真やジェスチャーを入れながら、わかりやすく発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月 月目標

7月が始まりました!
7月の月目標は、「安全や健康に気をつけて過ごそう」です。

今月は、6年1組の児童が話し合い、全校みんなで安全や健康に気を付けて学校生活を送り、元気に夏休みを迎えようという思いから、この目標に決まりました。

6年1組の児童が各学級と全校朝会で、7月の目標について話をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

授業改善プラン

保健だより

運動会

献立表