6年 最後のあいさつリーダー

3月のあいさつリーダーは6年生です。

今年一年間、学校の顔となり、最高学年として下級生のお手本となり、様々な場面で6年生が活躍してくれました。

6年生の活躍を見て、下級生もあいさつリーダーに参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 小学校生活最後の給食1

3月22日(水)

6年生にとって、ついに小学校生活最後の給食となりました。

6年生のデザートのブラウニーは、栄養士の先生・給食室からのお祝いの気持ちが込められたスペシャルバージョンです。

食缶を開けた瞬間、子供達から「わー!!すごい!!」と、歓声が上がり、大喜びの子ども達でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 小学校生活最後の給食2

3年間、前を向いて、黙食を続けてきた子供達。

最後の給食は、クラス全員で机を向き合わせ、3年ぶりにお互いの顔を合わせました。

最後の給食も黙食でしたが、目を合わせて笑顔で給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れの会

3月22日(水)

今年度で向原小を去られる先生方、主事さん方とのお別れの会を行いました。
お一人ずつご挨拶をいただき、子供たちは「ありがとうございました」とお世話になった感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会4

最後は、花のアーチとお祝いの紙吹雪で6年生をお見送りし、大好きな6年生との別れを惜しみました。
心あたたまる素敵な6年生を送る会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会3

6年生は、6年間の集大成として、合奏「Mela!」の演奏を披露しました。
この日のために、1月から朝練や休み時間にも練習を積み重ねてきた6年生。
迫力ある演奏に、大きな拍手とアンコールが沸き起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会2

各学年、6年生の卒業をお祝いするために、一生懸命練習をしてきました。

可愛い下級生の出し物に、笑顔で目を細める6年生。
心のこもった出し物に、涙を流す6年生の姿も見られました。

写真は、4・5年生の出し物、校章旗引継ぎの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会1

3月7日(火)

6年生を送る会を行いました。
全校そろって体育館で会を行うのは、3年ぶりのことです。
全校みんなで6年生の卒業をお祝いしました。

写真は、1・2・3年生の出し物の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

授業改善プラン

保健だより

運動会

献立表