たてわり班活動

3月11日(金)

今年度最後のたてわり班活動を行いました。
今日は、4月から6年生となる5年生が活動を進めてくれました。
心地よい春の日差しの中、校庭と屋上に分かれ、みんなで仲良く長縄跳びに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会2

次に、卒業記念品の贈呈式と、5年生へ校旗の引継ぎを行いました。
6年生の立派な姿を、5年生をはじめ、下級生へ受け継がれていくことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会1

3月4日(金)

6年生を送る会が行われました。
感染症対策のため、6年生へ向けた各学年の出し物やメッセージは、事前に動画撮影をし、動画で6年生へ卒業のお祝いと感謝の気持ちを伝えました。

今日は6年生から在校生へ、合奏「ハピネス」の演奏を披露しました。
これまで毎日練習を積み重ねてきた6年生。心を一つにし、6年生らしい迫力のある演奏を披露することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月 避難訓練

3月3日(木)

今年度最後の避難訓練は、一年間のまとめとして、児童へは予告なしで休み時間に行いました。

校庭で遊ぶ子、教室で過ごす子、授業の片付けをする子、図書室で本を読む子・・・それぞれ過ごす場所も違う中で、訓練の放送が入ると、子供達自ら考え、冷静に避難することができました。
一年間の訓練の成果、子供たちの成長を感じることができた避難訓練でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 卒業遠足

2月25日(金)

よみうりランドへ卒業遠足に行ってきました。

天気にも恵まれ、グループでたてた計画をもとに、当日はとても楽しく過ごすことができました。
卒業前の素晴らしい思い出が、また一つ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

授業改善プラン

いじめ防止宣言文

給食だより

保健だより

新型コロナウイルス対応関係