避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月11日(木)

東日本大震災から10年経ちました。
震災で尊い命を落とされた方々の冥福をお祈りして、朝の時間に全校で1分間の黙祷を行いました。

また、中休みには予告なしの避難訓練を行いました。
災害はいつ起こるか分かりませんので、予告なしの訓練は必要です。
みんな慌てずに、しっかりと避難することができました。

2年 情報教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月10日(水)

児童一人一台の情報端末を使って、今日は思い思いの絵を描いてみました。
少しずつ端末の使い方に慣れていき、ゆくゆくは授業で文房具のように使えるようにしていきたいと思います。

3年 魔法の音づくりをしよう

3月10日(水)

3年生の音楽では、音楽づくりに取り組んでいます。
自分が魔法使いになったら、どんな魔法をかけられるか・・・
グループの魔法を考え、その魔法が表現できるよう、楽器の組み合わせや音の鳴らし方、強弱など工夫しています。
どんな魔法の音が完成するか、とても楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 校旗引き継ぎの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月9日

6年生を送る会の中で、「校旗の引き継ぎ」の会を行いました。
校旗は、最高学年である6年生が、毎日揚げていますが、この会をもって、5年生が引き継ぎます。

来年の6年生を送る会までの1年間、5年生がよき伝統を引き継ぎ、校旗を揚げていきます。

6年生を送る会 NO2

3月9日

在校生もビデオで
「メッセージ」や
「手紙」や
「合奏」や
「手話クイズ」など

6年生へ心のこもった出し物をしてくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 NO1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月9日

6年生を送る会を行いました。
今年度は新型コロナウイルス感染防止の観点から、例年とは違い、
在校生は、6年生へビデオで出し物を
卒業生は、対面で合奏のプレゼントをしました。

さすが、最高学年6年生の合奏は、迫力があり、素晴らしかったです。

5年 社会 「森林とともに生きる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月9日

5年生の社会科では林業の学習が始まりました。
目黒区に住んでいる子どもたちにはなかなか身近に感じない林業について、調べました。
1人1台のタブレットを使って、動画を見ながら、ノートにまとめました。

今までは全員で一斉に動画を見ていたのですが、これからは自分のタイミングで動画を止めてノートを作成したり、聞き逃した内容をもう一度再生したりすることも可能になりました。

森林の多い日本の林業について、しっかりと学んでいきます。

2年 音楽ボディパーカッション

画像1 画像1
3月8日(月)

2年生の音楽では、「ぼくらはみんな生きている」の曲に合わせて、手拍子や足拍子、膝をたたくなどを使ってボディパーカッションwをしています。
コロナ禍で大きな声で歌ったり、鍵盤ハーモニカを吹いたりができないため、体全体を使ってリズムをとることで音楽を楽しんでいます。

5年 音楽カップス

画像1 画像1
画像2 画像2
3月5日(金)

5年生の音楽では、プラスチックカップを使ってリズムを取るカップスに挑戦しています。
6年生が演奏している「情熱大陸」の曲に合わせて、手拍子とカップを鳴らす音でリズムを創っていきます。みんなの心が揃うと、とても気持ちよく演奏することができます。

4年 オーストラリアとのオンライン交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(水)

オーストラリアのSt. Anthony's Catholic College 校とオンラインで交流しました。

まずは、St. Anthony's Catholic College の子供達から年賀状をいただいたので、そのお礼をしました。
その後、給食はありますか? 掃除をしますか? どんなアニメや曲がはやっていますか? など 子供達が興味のあることを質問しました。

オーストラリアの子供達からは、ひな祭りとは何ですか? 英語を勉強しているのですか? 日本では何を食べていますか? などの質問がされました。

海外とオンラインで繋いでの交流は、初めてのことであり、子供達にとってとてもよい経験となりました。

6年 情熱大陸

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日(火)

今日は、6年生最後の保護者会です。
保護者会の前に、12年間育てていただいたお礼をこめて、「情熱大陸」を演奏しました。
大勢の保護者の皆様に聴いていただき、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

授業改善プラン

いじめ防止宣言文

給食だより

保健だより

空間放射線量