5/7(月) 元気っ子ひろば

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校朝会で健康トレーナーの先生から、体を動かすことの大切さの話がありました。そして中休みに体育館で、リズム体操を教えてくれました。子供たちは限られた時間で思いきり体を動かし、楽しそうにしていました。

はたらく消防の写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も碑文谷消防署の方が消防車を校庭に入れてくださり、1.2年生が写生をしました。消防車だけではなく、消防士さんを入れたり、角度を変えたりと工夫をしていました。

晴天の中、みんな大きな消防車を描くことができました。

4/25(水)「もうじゅうがりに行こうよ」集会

画像1 画像1
今年度初めての集会は「もうじゅうがりに行こうよ」集会でした。
大きな声で歌い、1年生から6年生まで仲良くゲームを楽しむことができました。

4/20(金) 前期委員会紹介集会

画像1 画像1
各委員会の活動内容や取り組み方などを紹介する集会を開きました。各委員会の委員長が舞台の上から立派に発表でき、高学年らしさを見せてくれました。

新しい委員会のメンバーで向原小学校を盛り上げていきましょう。

4/18(水)1年生を迎える会

代表委員を中心に、1年生を迎える会を行いました。代表委員がクイズを出したり、2年生が1年生に朝顔の種をプレゼントしたりと、みんなが楽しめる会となりました。1年生も元気な声で歌を歌うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月11日(水)対面式

対面式を行いました。
6年生からの歓迎の言葉があり、そして1年生も声をそろえて仲間入りの言葉を言うことができました。今週は6年生が1年生の朝の支度の手伝いをし、頼もしい姿が見られました。みんなで仲良く過ごしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/12(木)避難訓練

画像1 画像1
今年度1回目の避難訓練が行われました。「お・か・し・も」の基本を守り、速やかに避難ができました。1年生は避難訓練を見学し、2年生以上の動きを見て学んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31