【4年】2分の1成人式

今日の4・5校時には2分の1成人式を行いました。
生まれてきてから10年。今までいろいろな人に支えられて、助けられてここまで大きくなったことを感謝する気持ちを込めて、一人一人スピーチしました。
1組は保護者も交えてフルーツバスケットを、2組は出し物(鍵盤演奏やけん玉など)と歌を歌いました。
友達や、たくさんの保護者に見守られながら、自分たちの10年間をふり返ることができ、よかったと思います。
足を運んでくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 国語「今、私は、ぼくは」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
話し方や資料の提示の仕方を工夫してスピーチをする学習をすすめています。
今日は第二回の発表会。
5年生に向けて発表を行いました。
6年生らしい発表でとても良かったと5年生からも好評でした。

3/7(火)1時間目も発表会を行います。
おうちの方々もご都合よろしければ是非いらしてください!

お別れ給食

 今日の給食は、たてわり班ごとに集まって、6年生へこれまでの感謝の気持ちと卒業おめでとうのお祝いの気持ちを伝える「お別れ給食」でした。
5年生がリーダーとなって準備をし、かねてから用意していたみんなからのお手紙集を渡しました。
 6年生は下級生に立派なメッセージを伝え、あたたかい雰囲気の会となりました。
画像1 画像1

6年生を送る会

 1年間学校のリーダーとして活躍してくれた6年生を送る会を開きました。
 各学年から感謝の気持ちをこめて、それぞれ工夫をした発表をし、6年生からも合奏のプレゼントをもらいました。ひな壇に座って下級生を見守る6年生の嬉しそうな顔が印象的な会でした。
 6年生から校旗を引き継ぎ、明日からは5年生が校旗を掲げます。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

教育研究

授業改善プラン