3年図工 「なかよしの家族」

 焼き物でなかよしの家族をつくりました。それぞれの家族にそれぞれの物語があります。中央玄関にただ今展示中!

上:「ぶーたとぶーひのくつろぎ」
 ぶーたとぶーひが木を見てくつろいでいます。2本なので、ぶーたとぶーひみたいです。
中:「お花の広場」
 お花の広場にはいろんなおへやがあります。このかぞくがなにをしているかというと、えいぞうをみたり、おはなしをしたりしています。
下:「カメのリレー」
 カメがリレーをしていたけれど、カメはあるくのがおそくて、すごく時間がかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工 「つんで つんで」

 たくさんのプリンカップ。すきな感じに積んだり、ならべたりしてみよう、という投げかけに大興奮で活動しました。重ねたプリンカップでアーチをつくったり、波の形にならべてみたりと様々な表現をしました。崩れてしまっても何度でもつくりかえながら友達とつくりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

上達が分かる書写の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
目黒区の国語部門研で6年生が「道」の組み立て方と穂先の通り道をねらいに書写の授業をしました。真剣!真剣!試しがきとまとめがきを比べた自己評価と友達のよくなったところを見つける相互評価をし、「うまくかけた」達成感を味わった授業でした。

小・中連携授業( 5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の理科の授業です。電磁石の学習を進めるための課題づくりでした。3・4年生で学んだ磁石や電流の働き等を思い出しながら、各自⇒班の話し合い⇒クラスの課題へと展開していきました。5年生は、じっくり考えることができる子ども達に育っています。

ひまわり

画像1 画像1 画像2 画像2
真夏の太陽を浴びて大きなひまわりが咲きました。今日は3年生がひまわりの花と種の観察をしました。種かどのくらいできたか予想しながら盛り上がっていました。

稲穂

画像1 画像1 画像2 画像2
田んぼの稲穂が実ってきたので、網をかけました。

3年 目黒区美術館ギャラリーツアー

 学校でそろって美術館に行くのはこれが初めての三年生。「ジョージ・ネルソン展」をみに、目黒区美術館へ行きました。
 8人グループにわかれて鑑賞しました。美術館の方のお話を聞いたり、友達の感じたことを互いに聞いたりする中で、様々なことに気づくことができました。以下は3年生の感想です。
「なにげなくつかっている家具もひとつひとつよく考えられてつくられていることがわかりました。」
「マシュマロソファがいいと思いました。丸い形でおもしろいし、カラフルできれいだったし、マシュマロソファはあしもかっこよかったからです。楽しかったので家族で目黒区びじゅつ館に行きたいです。」
 また、帰ってきてから、自分たちでも家具をデザインし、好きな場所において写真を撮る活動をしました。
 中:「キレイなソファ」ふわふわの気持ちいいソファ。すわったらもう気持ちも心もふわふわになる。
 下:「なぞのソファ」へんな物体が合体してできた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栽培・環境委員会

 金魚のえさやり・水槽掃除、掃除道具の点検・紙の分別、おちバンクの掘り起こしの仕事を1か月毎に分担して行っています。特に金魚の命に関わる仕事に力を入れて活動しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

授業改善プラン

いじめ防止宣言文