温かさがあふれた二分の一成人式

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の素晴らしい頑張りが光りました。
感謝の気持ちと将来への生き生きした気持ちが十分に伝わった会になりました。

楽しかったよ!集会委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最後の集会委員会主催の「2013年クイズ」は盛り上がりました。アイディアいっぱいの活動に、一年間全校が楽しみました。

クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来年度の希望クラブを決めるクラブ見学がありました。4年生から始まるクラブは楽しみの一つです。

無事に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
寒さも何のその、楽しめた一日でした。
午後4時10分に解散しました。そろそろ、家に着いた頃でしょうか。暖かくしてね。

卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみだった卒業遠足も、残念な天候にがっかりですが、そこは子どもたち。楽しい軽快な音楽に出迎えられて、計画したところ目掛けて、急ぎます。
雪に負けず楽しんで!

帰る時刻の変更等、また、連絡します。

優しい歌声響く音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
二部のハーモニーが響く音楽朝会!
音楽クラブも一年間の練習した成果を発表しました。リズムをとりながら、一生懸命聞き入っていました。心落ち着くよい時間を過ごしました。

防災教育・稲村の火

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳の副読本にもある『稲村の火』を観劇しました。手話を交えての人形劇を真剣に見いっていました。

2年図工 「だんダンだんボール」

 三時間連続図工の日。図工室にあるたくさんの段ボールをみて歓声をあげた2年生はたっぷりつくりたいものをつくって遊びました。
 電車のようにのれるものあり、的当てのようにあそぶものあり、かぶりものあり、と様々な活動が広がりました。みるみるタイムではお互いに鑑賞して楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31