今日の給食 9月7日

画像1 画像1
和風スパゲティ
ツナサラダ
ケーク・サ・レ

<食材の産地>
鶏肉 青森
いか 青森
たまご 千葉 青森
たまねぎ 北海道
ながねぎ 青森
しめじ 長野
しょうが 高知
にんにく 青森
キャベツ 群馬
きゅうり 青森
にんじん 北海道
たまねぎ 北海道
じゃがいも 北海道
ブロッコリー 北海道

9月4日(金)の給食

【今日の献立】
ゆかりごはん
鶏肉のパン粉やき
さつまいもサラダ
白菜スープ
牛乳
【食材の産地】
パセリ(長野)さつまいも(千葉)人参(北海道)きゅうり(青森)
玉葱(北海道)ねぎ(青森)白菜(長野)エリンギ(長野)
にんにく(青森)生姜(高知)鶏肉(宮崎)鶏がら(青森)
ひよこ豆(アメリカ)鶏挽肉(鳥取9

今日の給食 9月3日

鶏肉 鳥取
とりがら 青森
むきえび タイ
いか ベトナム
にんにく 青森
玉ねぎ 北海道
人参 北海道
しめじ 長野
生姜 高知
パセリ 長野
カボチャ 青森
きゅうり 青森
なし 長野

今日の給食 9月2日

ごはん
マーボーなす
塩肉じゃが
みそ汁

<食材の産地>
とりがら 青森
豚肉 宮崎
エノキ 長野
長ネギ 青森
にんにく 青森
しょうが 高知
人参 北海道
たまねぎ 北海道
なす 岩手
インゲン 岩手
じゃがいも 北海道

今日の献立・食材の産地

【今日の献立 】 
高野そぼろごはん
つみれ汁
塩昆布のつけもの
牛乳
【食材の産地】
鶏挽肉(鳥取)あじすり身(鹿児島)人参(北海道)のり(兵庫)エリンギ(長野)
小松菜(東京)生姜(高知)大根(北海道)里芋(宮崎)ねぎ(秋田)きゅうり(青森)

9月の献立

平成27年9月の献立です。
画像1 画像1

今日の給食 8月27日

画像1 画像1
ジャージャー麺
ケチャップポテト
冷凍みかん

暑さが戻ってきました。
校庭のセミも元気よく鳴いています。
デザートの冷凍みかんが似合う天気となり
ほっとしています。

<食材の産地>
人参 北海道
ねぎ とりがら 青森
ぶたにく 岩手
エリンギ 長野
しょうが 高知
ごぼう オクラ 宮崎

今日の給食 8月28日

画像1 画像1
ロコモコ丼
野菜スープ
コーヒーミルク

<食材の産地>

にんじん 北海道
たまねぎ 北海道
キャベツ 山梨
しょうが 高知
セロリ 長野
たまご 千葉 青森
豚肉 岩手
とりがら 青森
鶏肉 宮崎

今日の給食 8月31日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は8月生まれのみなさんの
お誕生日給食でした。
特別参加の英語の先生からは
BIRTHDAY SONG のプレゼントがありました!

ピザトースト
ヴィシソワーズ
クラッシュゼリー

<食材の産地>
にんにく 青森
たまねぎ 北海道
ピーマン 青森
ジャガ芋 北海道
しょうが 高知
パセリ 長野
たまご 青森
リンゴ 青森
鶏ガラ 宮崎


今日の給食 8月26日

画像1 画像1
ジューシー
人参シリシリ
もずくスープ
くだもの(なし)

<食材の産地>
にんじん 北海道
たまご ねぎ 青森
ぶたにく 岩手
えりんぎ なし 長野
たまご 千葉
生姜 高知
ごぼう おくら 宮崎

今日の給食 8月25日

画像1 画像1
カレーライス
コーンサラダ
フルーツヨーグルト

待ちに待った給食!
楽しい夏休みも終わり
待ちに待った給食。
人気メニューの
カレーでスタートです。


<食材の産地>
鶏肉 岩手
鶏ガラ 青森
にんにく 青森
生姜 高知
人参 北海道
たまねぎ 北海道
セロリ 長野
ジャガ芋 北海道
キャベツ 群馬
きゅうり 秋田

今日の給食 7月17日

画像1 画像1
夏休み前最終日。
土用の丑にちなんで
あなごちらし寿司に
ひんやり白玉デザートです。

<食材の産地>
たまご 千葉 青森
あなご ペルー
人参 北海道
はす 熊本
ばんのうねぎ 福岡

今日の給食 7月16日

画像1 画像1
マンゴーラッシー
夏野菜のキーマカレー
三色ピクルス

彩りも美しい夏野菜カレーは
野菜を全て素揚げしてあります。
普段なら苦戦しがちななすやインゲンも
全く気にならず食べてられるようです。
ひと手間かかりますが、
ぜひお試しください。

<食材の産地>
鶏ガラ 青森
牛肉 茨城
豚肉 宮崎
にんにく 青森
生姜 高知
人参 青森
玉ねぎ 香川
セロリ 長野
しょうが 高知
なす 岩手
カボチャ 鹿児島
いんげん 青森
大根 北海道
キュウリ 青森

今日の給食 7月15日

画像1 画像1
えらべるどんぶり
キャベツのゆかりづけ
ジャガイモのみそ汁

今日はえらべる給食の日!
夏の定番、どんぶり対決です。

サンマの蒲焼き丼と夏野菜のかき揚げ丼。
どちらに軍配があがったかというと・・・

少しの差でサンマの蒲焼き丼でした。

私はかき揚げをえらびましたが、
隣で蒲焼き丼を食べている子どもがあまりにもおいしそうに
うっとりしているので、
あっちをえらべば良かったかな・・・と、ちょっと後悔。
ところがまた別の蒲焼き丼を食べている子どもが
かき揚げもおいしそうとつぶやいており、
結局どちらも(とても)おいしかったようです。

写真は副校長先生の給食。
検査食のため
両方半分ずつ食べています。


<食材の産地>
たまご 青森 千葉
さんま 北海道
だいこん 北海道
キャベツ 長野
じゃがいも 長崎
ねぎ 千葉
にんじん 北海道
なす 岩手
たまねぎ 兵庫
オクラ 鹿児島
生姜 高知

今日の給食 7月14日

画像1 画像1
冷やし中華
あげぎょうざ
冷凍みかん

昨日より暑さが続いています。
暑い中でも元気に遊んでいる子どもたちのパワーには
感心させられます。

今日のメニューは
そんな子どもたちにぴったり。
たれは手づくり
ハムの代わりに
こだわりの塩麹蒸し鶏を添えた
冷やし中華に、
子どもたちの大好きなあげぎょうざには
そっと不足しがちな豆をしのばせています。
デザートは
ひんやり冷凍みかん。

<食材の産地>
冷凍みかん 和歌山
鶏肉 鳥取
豚肉 熊本
とりがら 青森
たまご 千葉 青森
しょうが 高知
にんにく 青森
キュウリ 青森
もやし 静岡
トマト 青森
カボチャ 鹿児島
たまねぎ 香川


今日の給食 7月13日

野沢菜チャーハン
ワンタンスープ
フルーツゼリー

<食材の産地>
にんにく とりがら たまご 青森
はくさい 長野
小松菜 東京
にんじん ねぎ たまご 千葉
鶏肉 鳥取
たまねぎ 香川
しょうが 高知
豚肉 熊本
ちりめんじゃこ 鹿児島 

今日の給食 7月10日

画像1 画像1 画像2 画像2
<食材の産地>
ピーマン 秋田
二年生のむいた
とうもろこし。
新鮮でおいしい!!

<食材の産地>
にんじん 千葉
玉ねぎ 香川
シメジ 長野
トマト 埼玉
ジャガイモ 千葉
セロリ 長野
キャベツ 群馬
えび タイ
とうもろこし 千葉

今日の給食 7月9日

画像1 画像1
マヒマヒサンドに
パイナップル
ハワイのような給食です。


<食材の産地>
とりがら 青森
たまご 千葉 青森
パイン 沖縄
マヒマヒ(シイラ)北海道
キュウリ 埼玉
玉ねぎ 香川
じゃがいも 千葉
しょうが 高知

今日の給食 7月8日

<食材の産地>
とりがら たまご 青森
きゅうり 秋田
豚肉 岩手
白菜 長野
ながねぎ 埼玉
じゃがいも たまご にんじん 千葉
にんにく たまねぎ 香川
とりにく 宮崎

今日の給食 7月6日

画像1 画像1
ごはん
鯖の味噌煮
もやしのいそ和え
吉野どりのすまし汁

<食材の産地>
とりにく 岩手
キャベツ 群馬
三つ葉 埼玉
もやし 神奈川
しょうが 高知
鯖 ノルウェー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価

授業改善プラン

いじめ防止宣言文