今日の給食(2月2日)

画像1 画像1
 今日の給食はちゃんこうどん、うずら卵とポテトの甘辛煮、国産ネーブル、牛乳です。
 麺類は時間がたつとのびてしまうので、できるだけ間際に調理するため、配膳時間近くの調理室は大忙しです。それでも、子どもたちが食べるときには少しのびてしまいますが、子どもたちは「給食のうどん好き!」「おいしい。」とおいしく食べています。
 衛生的に調理するのはもちろんのこと、教室で食べるときの状態や盛り付けのことも考えて調理してくれる調理員さんに感謝です。




   ★★ 給食食材の産地 ★★
   鶏肉:青森県
   いか:青森県
   だいこん:世田谷
   にんじん:千葉県
   白菜:茨城県
   ねぎ:埼玉県
   にら:栃木県
   しょうが:熊本県
   じゃが芋:長崎県
   ピーマン:宮崎県
   ネーブルオレンジ:広島県

今日の給食(2月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食はごはん、手作りののりの佃煮、ぎせい豆腐、大根のきんぴら、牛乳です。

 1月16日〜20日の給食について行われた放射能物質検査の実施結果についてお知らせします。検査の結果、放射能物質は検出されませでした。
 詳細については目黒区ホームページをご覧下さい。
 http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/anzen/d...



   ★★ 給食食材の産地 ★★
   豚肉:青森県、宮崎県
   たまご:千葉県
   にんじん:千葉県
   たまねぎ:北海道
パセリ:香川県
   だいこん:神奈川県
   小松菜:埼玉県

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29