2月3日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
*いわしのかば焼き丼
*野菜と豆腐のすまし汁
*青のり大豆
*牛乳

《食材産地》
だいこん(神奈川県)いわし(千葉県)
にんじん(東京都) 豆腐(アメリカ・カナダ)
えのきたけ(長野県)大豆(北海道)
しょうが(高知県)
こまつな(茨城県)

      *** 行事食 節分 ***

今日は、節分です。
節分には、無病息災を願い、年の数の大豆を食べたり、鬼を
追い払うために、焼いた鰯の頭を柊の葉に刺して、家の戸口
に立てる風習があります。
給食では、揚げた大豆に青のりをまぶした青のり大豆と、鰯
を使った、かば焼き丼を作りました。
行事食には、いろいろな願いが込められています。
新型コロナ感染症が、早く終息することを願って、節分の行
事食を作りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営

授業改善プラン

いじめ防止宣言文

給食だより

保健だより

新型コロナウイルス対応関係

おたより

学芸会