9月2日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*麦ごはん
*西湖豆腐(シーホーどうふ)
*ほうれん草と卵のスープ
*なし(豊水)
*牛乳

《食材産地》
しょうが(高知県)豚肉(青森県)
たまねぎ(北海道)卵(秋田県)
にんじん(北海道)梨(熊本県)
にんにく(青森県)
長ねぎ(青森県)
ほうれん草(岐阜県)
もやし(静岡県)
えのきたけ(長野県)

9月に入りました。
今月の目標は『食べものの働きを知ろう》です。
ランチルーム前の栄養黒板に保健給食委員会の委員が毎日の食材を
3色(赤・黄・緑)の働きにわけて紹介しています。
9月は秋の味覚が出回ります。
果物もなしやりんご、ぶどう、かきなど、いろいろな種類を楽しむ
ことができます。今日は、水みずしい、なしの豊水でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30