中目黒小学校は文部科学省の研究開発学校に指定されています。

2年生 図画工作科「はさみのあーと」

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科の学習で「はさみのあーと」を行いました。

「このかたちに切ろう!」と思って切るのではなく、

自由に切った形から見えてくる世界を

白の画用紙と黒の画用紙で表現しました。

「なんか〜みたいに見えてきた。」

「これとこれを重ねると…。」

「これとこれをくっつけると…。」

子どもたちは、活動しながら、自分たちの気付きを

形にしていきました。

現在、各クラス、教室の前に掲示中です。

ご来校の際は、ぜひご覧ください。

実の観察(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2
理科で実の観察を行いました。ワタの実は初めて見た子が多く、「思ったより大きい」「かたい!」などの声を聞くことができました。

2年生 発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
学級ごとに保健指導がありました。

養護の上坂先生から、生活習慣について話を聞き、

自分たちの生活について振り返りました。

その後、発育測定を行いました。

発育測定の結果を、各ご家庭にお返しします。

確認をしていただき、所定の位置に押印後、

学校に提出していただきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30