中目黒小学校は文部科学省の研究開発学校に指定されています。

2013年3月5日(火)たてわりお別れ会(お弁当給食)

画像1 画像1
6年生とのお別れ会として、たてわり班でお弁当給食を食べました。また、5年生が中心となり、たてわり活動で1年間お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えたり、6年生へのプレゼントとしてお手紙を渡したりすることができました。1年間のたてわり活動を振り返り、来年度の活動に向けて気持ちを高めることにもつながりました。

2013年3月5日(火)6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
4,5時間目に「6年生を送る会」を行い、6年生へのはなむけとして各学年で出し物をプレゼントしました。また、6年生からもお礼の言葉と出し物がありました。6年生からの出し物は合奏「栄光の架け橋」でした。校章旗や児童会の旗、縦割り班の旗を5年生に引き継ぐ「6年生からの引き継ぎ」もあり、すてきな「6年生を送る会」になりました。

2013年3月4日(月)児童朝会

画像1 画像1
児童朝会では、環境美化委員会から「節水しよう」、「みなさんの協力で大きな電力削減に」、「幸せになるひけつ」の3つのお話がありました。節水や節電を積み重ねていくことの大切さを呼びかけました。校内には環境美化委員会が作成したポスターが掲示してあります。学校全体で節水や節電に取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31