中目黒小学校は文部科学省の研究開発学校に指定されています。

2010年1月26日(火) 1・2年昔遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 長寿会・福寿会のみなさま、ありがとうございました。地域の方にやさしく教えていただいて、1・2年生みんなで楽しく遊びました。
 遊んだものは、こま、お手玉、紙風船、剣玉、まりつき、カルタ、折り紙、福笑い、あやとりの10種類でした。

2010年1月29日(金) 学級共遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は学級共遊びでした。大縄、ドッジボール、てつなぎおに、ドロケイと学級や学年で遊んでいました。暖かい朝だったので、子どもたちも活動しやすそうでした。
 少し前に、校庭の桃の花が咲きました。メジロが飛んで来ることもあります。もう、春は目の前まで来ているのですね。

2010年1月22日(金) 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年の全校集会は「レッツ トライ 中目黒フェスティバル」です。計画委員、代表委員の子どもたちが計画をし、進行してくれました。全校で楽しめるゲームを考えてくれ、盛り上がりました。
 中でも、一番盛り上がったのは「正月めぐり」です。「猛獣狩りに行こうよ」のお正月バージョンで、「正月めぐりに行こうよ♪」の歌に合わせて、お正月に関わる言葉の文字数分でチームを組みました。
 また、各学級の代表児童が、今年のめあてを発表しました。学習のこと、生活のことと、目標はそれぞれですが、一人一人がめあてを達成できるように頑張ってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28